【特報】Googleが「Android」と「Chrome OS」を統合へ [香味焙煎★]

【特報】Googleが「Android」と「Chrome OS」を統合へ [香味焙煎★]

1: 名無しさん 2025/07/15(火) 05:59:46.73
この統合により、Google製デバイス同士が今まで以上に滑らかに連動するようになる見通しだ──。 Googleがついに、同社の看板OSである「Android」と「ChromeOS」を統合する。

この統合が実現すれば、AndroidスマートフォンとChromebookの間でも、Apple製品間のようなシームレスな連携が可能になるとみられる。

Android部門トップを務めるサミール・サマット氏は、TechRadarのインタビューで次のように語った。

「私たちは、ChromeOSとAndroidをひとつのプラットフォームへ統合する予定だ。いま人々がノートPCをどのように使い、どんな作業をしているのか、その実態に興味を持っている」

CNETがこの件についてGoogleにコメントを求めたところ、同社はサマット氏が月曜にX(旧Twitter)で投稿したメッセージを案内してきた。

「私たちは現在、Androidの基盤技術をベースとして、その上にChromeOSの体験を構築している。これによりパフォーマンスを劇的に向上させ、迅速な開発を可能にし、ノートPCとスマートフォンの連携を今まで以上に快適なものにしていく。私自身、とても楽しみにしている」(サマット氏のX投稿)

なお、サマット氏は統合がいつ頃完了するかの具体的なスケジュールまでは示していない。ただ、同氏によると、Googleは2024年から統合作業に着手している。

この動きが明らかになったのは、Googleが最新の「Android 16」をリリースしたタイミングとも重なっている。最新版ではデザインが大幅に刷新され、「Material 3 Expressive」などの新機能を通じて、特にタブレットでの体験が格段に向上した。サマット氏自身、「過去3~4年で最大のデザイン変更だ」と強調している。

AndroidとChromeOSの統合で、何が変わるのか?

(続きは↓でお読みください)

CNET
2025年07月15日 05時51分
https://japan.cnet.com/article/35235504/

2: 名無しさん 2025/07/15(火) 06:00:30.74
サッシ屋は潰れる

続きを見る